泉野塾|大学受験を目指す高校生・既卒生専門|金沢市泉野出町の学習塾

大学受験を目指す高校生・既卒生(浪人生)に特化した、金沢市泉野出町の進学塾です。

合格体験記(順不同)ブログ

2025年度 合格体験記

  2025年度 合格体験記はこちら (※掲載順不同)
2025年03月29日 21:58 |続きを読む|

金沢大学人間社会学域学校教育学類 世良綺菜さん (二水高校)

私は高3の5月から泉野塾に通っていました。主に英語の授業を受講しました。 私は中1の頃から英語が苦手で、英語がアラビア語に見える程 英語に苦手意識があり、拒絶していました。 泉野塾の授業は ...
2025年03月29日 21:54 |続きを読む|

東京科学大学医学部 鈴木優羽七さん(二水高校)

私は高校1年の夏頃に泉野塾に入塾し、数学を受講していました。 私の場合、1日のノルマをToDoリストに書き出し、それをもとに自習に取り組んでいました。 要領がいい方ではないので、在塾中は夜遅...
2025年03月25日 23:16 |続きを読む|

法政大学経済学部経済学科  R.Yさん (星稜高校)

僕は高校入学と同時に泉野塾に通い、3年間英語と数学の授業を受講しました。  英語の授業では、よく似たスペルの単語が登場するたびに、先生がその区別を徹底的に確認してくれるおかげで、自然と単語を整...
2025年03月25日 11:58 |続きを読む|

金沢大学医薬保健学域医学類  H・Wさん  (泉丘高校)

私は高2の冬から泉野塾に通っていました。 塾では、3年の6月くらいまでは数学の予習を行い、その後は主に二次試験演習を行っていました。3年の秋からは化学も塾で教わるようになりました。 私が受験...
2025年03月25日 11:58 |続きを読む|

同志社大学文学部文化史学科 鈴木稀絢さん  (金沢大学附属高校)

私は高校一年生の学年末に泉野塾に入塾しました。一年生の私は、高校受験で燃え尽きた状態であり、定期テストに何とかついていくのが精一杯という学習状況でした。特に数学は自分なりの勉強法では理解しきれず...
2025年03月25日 11:57 |続きを読む|

大阪大学文学部人文学科  H・lさん(泉丘高校)

私は高校一年の春から本塾に通い始めました。入塾したのは少人数形式で授業を行うというスタイルと小坂先生の雰囲気に惹かれたからです。国語と数学を受講しました。数学では単に参考書の問題を順番に解くので...
2025年03月25日 11:55 |続きを読む|

石川県立大学生物資源環境学部環境科学学科  笹島みなみさん(二水高校)

私は高校2年の夏に三角関数の問題が全く解けなかったことを機に入塾しました。 進学したい学問分野が決まっていたため理系に進級したものの、元々中学生の頃から数学は特に苦手意識の強い教科で高校でもそ...
2025年03月25日 11:55 |続きを読む|

信州大学理学科 物質循環学コース  安原広晃さん(二水高校)

私は高校1年生の冬から泉野塾に通い始めました。 その時は母親の知り合いからの紹介で「とりあえず行ってみろ」という感じで言われたのが塾に行き始めた理由です。高校に入って以降、私は本当に勉強をしな...
2024年08月26日 09:39 |続きを読む|

京都女子大学心理共生学部心理共生学科 竹下陽葵さん (二水高校)

私は、高校入学と同時に泉野塾に入整しました。小坂先生は、1年生の頃から大学はただ偏差値で選ぶのではなく、自分の学びたいこと、行きたいと思う大学に行くことが大切と話してくださっていました。ですが、...
2024年04月01日 19:55 |続きを読む|

大学受験専門 進学塾
泉野塾

〒921-8116
石川県金沢市泉野出町
1丁目22-26 BELL-2

076-244-8220
電話受付 10:00〜22:00

営業時間
13:00〜22:00/日曜定休

モバイルサイト

泉野塾スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら