泉野塾|大学受験を目指す高校生・既卒生専門|金沢市泉野出町の学習塾

大学受験を目指す高校生・既卒生(浪人生)に特化した、金沢市泉野出町の進学塾です。

3回目のお茶会でした

IMG_3608_コピー
マルです


卒塾生の方と現在、塾へ通ってくださっている生徒さん兄弟、保護者様のご協力のもと、今年は3回目のお茶会を開催できました!


IMG_4611_コピーIMG_4610_コピー


祝日でしたが来れる人だけ参加していただき、賑やかなお茶会になりましたよ♪
当塾では、どこの学校なのか?等、関係なく和気藹々😃
 

お茶会というとマナーが難しそう、というイメージがありませんか?

初めて参加の生徒さんはお茶会と聞いただけで「どうやったらいい?」と構えてしまうと思いますが
卒塾生と在塾生兄弟がお茶を点てて基本の作法を教えてくれます。
お点前に必要な道具も揃えていただきました、



二水女子軍団に「かわいい〜!」と言われて
困り顔の生徒さん笑笑  😬
  ↓

IMG_4745_コピー



「どうやって飲んだらいいの?」
と色々マナーを聞かれて、抹茶茶碗を回す回数など
教えてあげていました。

こちら、美味しそうでしょう?o(^▽^)o🍵🍡

東山の高級和菓子店
「吉はし」さんへ足を運んでくださいました。
(保護者様のご協力です)
   ↓


IMG_4728_コピー

宝石のようです💎

自習室で勉強中の生徒さんにもお茶を点てていただきました。





IMG_4749_コピー





IMG_4750_コピー

皆さん、初めてお茶を点てていただき「美味しい」を連呼していましたよ、
なかなかこんな機会、ありませんものね、本物は違います。
点てる時、最初は茶せんを下につけて混ぜてから
どんどん浮かして混ぜるそうですよ。




IMG_4747_コピー

泉丘高校の生徒さん達も体験!
指導する生徒さんによると点数をつけたら
10点中6点だそうです笑笑笑


ですが、、、
指導する生徒さんが途中で笑いが止まらなくなり、
見ているこちらも釣られ笑い😆😆😆
飲む直前になると笑ってしまうのですね。
シーンとしてるところで、ニヤリ。
気持ちはわかります😆



IMG_4743_コピー



女子茶道部の生徒さんも塾長にお茶を点ててくれました。
ご馳走様です、
お茶を点てる時の張り詰めた空気感がいいですね!
お兄様もお疲れモードかな?


学校など関係なく、知らない生徒同士、初めてのお喋りで賑やかな時間を過ごせました。

保護者の方、お兄様もお休みのところ参加していただきありがとうございました。
また弟さんと一緒に遊びにいらしてくださいね!

 
2025年07月27日 11:41

大学受験専門 進学塾
泉野塾

〒921-8116
石川県金沢市泉野出町
1丁目22-26 BELL-2

076-244-8220
電話受付 10:00〜22:00

営業時間
13:00〜22:00/日曜定休

モバイルサイト

泉野塾スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら